入会案内 トップページに行く

登山教室Cue (キュー Cues' College of Climbing 以下:Cue)は、山登り超初心者を自負する方を対象に基本の登山技術(初級の岩登り・沢登り・雪山登山・山歩き・ 仲間作り)を学んでいただく所です。そして、そこで使われる技術のことがわかるスタンスで、ガイド登山に出かけて行く所です。

Cueで行く山は、四季おりおりの生活の延長線上にある山、日常生活を豊かにするための山です。 「山は、そこにいるだけでイイナァと感じるところ」だと思っています。基本の技術を身につけ、 「とにかくたくさん山に行くために」Cueへ入会しませんか。

基本の技術とは「毎週のように楽しく山に行ける技術」だと考えています(毎週のように→近郊の山,楽しく→ワクワク! 体験の素敵さ)。それは、「①日帰り登山を豊かにする技術 (=夏に涼しい沢登り,秋冬春なら地図読み山行,短時間で充実する岩登り,等.) と②自分と仲間の安全を守る技術の二つである」と言い換えて良いと思います。もちろんそれはアルプス3000mの岩稜を目指す技術に連続しています。

体験入会を兼ねたゲスト参加も大歓迎です。直接、実技講習会に参加申し込み

登山教室Cueは登山教室Timtam付属の登山教室です。 Timtamよりもシンプルでわかりやすいしくみで運営されていてるのが特徴です。両教室の相違点はこちらをごらん下さい。
「Cue」は出来事の始まりや取るべき行動を喚起する合図を意味する英語です。

2008年11月11日  代表 松浦寿治
  (松浦寿治のプロフィールはこちら)

★登山教室Cueに入会するには
一般会員とカレッジ会員の2つから選択して下さい。


一般会員の入会資格
①原則として20歳から68歳までの人
②登山教室Cueの主旨をよく理解して下さる人
③Timtamの実技講座に2回以上ゲスト参加されている人。
*一般会員はカレッジ会員よりも年会費が3,000円高いです。
*一般会員には日和田山と鷹取山の実技講習会に準自主トレ参加の割引制度があります。カレッジ会員にはその制度がありません。


カレッジ会員の入会資格

①原則として20歳から68歳までの人
②登山教室Cueの主旨をよく理解して下さる人
③Timtamの実技講座に1回以上ゲスト参加されている人。
*カレッジ会員には学生割引の制度があります。→別途問合せ

手続き
①入会申込書を「登山教室Cue」宛に郵送にてお送りください。
*入会申込書と宛先住所はメールc-up@nifty.com又は入会申込書請求フォームで取り寄せて下さい。
*このページの下段に入会申込書の書式がありますので参考にして下さい。

②年会費を振り込んで下さい。
*一般会員  …年会費6,000円
*カレッジ会員…年会費3,000円
*払い込み先は入会届けの受け付け後にお知らせいたします。

③入会届の受付が済むと、毎月中旬にお知らせ手紙と実技講座予定表が郵送されます(参加申し込みはホームページから行います)

講習会の予定 のページから参加申し込みをして下さい。
*上記ページの「申込」ボタンか参加要項ページの「申込カート」に入れるボタンを押して「申込カート」に移動します。必要事項を記入し、送信ボタンを押して下さい。総合参加申込会員簡単申込メール、電話(03-3600-3570)、 等も適宜ご利用下さい。
*実技講座毎に会員価格の講習費(¥6,000~¥19,000/1day)が必要となります。
*講習会の予定で沢登り科 表示のある実技講座の講習費はゲスト価格より3,000円引きとなり沢登り科表示のない一般企画の実技講座はゲスト価格より2,000円引となります。

★会員資格の更新
△月○日に入会された方は毎年△月○日に会員資格を更新して下さい。

会員資格を更新する方は△月○日の1ヶ月後までに年会費(一般会員は6,000円Q2会員は3,000円)を納入して下さい。

会員資格を更新しない方はその旨連絡して下さい。
①預かり金等の清算を行います。

②卒業審査を行います。
ビレーヤーズグレード準4級の5以上 を取得されている方は、多くの場合、同4級となって卒業生になります。

★Cueの卒業
Cueには卒業の制度があります。卒業の目安はビレーヤーズグレード4級が取得出来ることです。

卒業後は後輩に登山技術を伝える一翼を担うことをお願いします。

 
★ゲスト参加
講習会にはゲスト参加が出来ます。体験入会ということでご利用下さい。
直接、実技講習会に参加申し込み


★Cueで学んでほしい基本12単位
2~3年をかけて12単位(=12回実技講座に出席する)の受講を目指して下さい。

沢登り教室(4~11月開催 大滝沢下部 鬼石沢 谷急沢 海沢上部)4単位
地図読み  打ち合わせの重要性 沢登りのロープワーク 高巻 ガラ場歩き ヤブコギ ビバーク 焚火 渡渉

岩登り&ロープワーク教室 (通年開催 日和田山 or 鷹取山)4単位
外岩5.7ルートを登れる体のキレを保つ  ロープワーク{リードアンドフォロー,懸垂下降(袋入,緩斜面),トップロープ,ダブルロープ,ショートロープ} 運搬法(背負う,担架)  ロープレスキュー(自己脱出,仮固定,懸垂救助,つりあげ,テンションの解除)

富士山雪上訓練 (12月~1月開催 吉田口五合目周辺)2単位(=年度を変えて2回出席)
耐風姿勢 アイゼン歩行 滑落停止 雪上ロープワーク

雪山登山教室(12~3月開催 日光切込湖 赤城黒檜山北尾根)2単位
ルートファインディング スノーシューラッセル ワカンジキラッセル 雪崩対策



 ★登山教室Timtamと登山教室Cueの相違点
 項 目  Cue (一般会員)  Cue (カレッジ会員)  登山教室Timtam 
①年会費
¥6,000 ¥3,000 ¥12,000
②ゲスト講習費から引額 一般企画 ¥2,000引
地図読科企画¥3,000引
一般企画 ¥2,000引
地図読科企画¥3,000引
*学生割引有問い合せ
一般企画 ¥4,000引
地図読科企画¥4,000引
準自主トレ参加  日和田山鷹取山
岩登り教室に制度あり
制度なし 日和田山鷹取山 岩登り教室に制度あり
会員資格の変化 制度なし(変化しない) 制度なし(変化しない) 研究生→同人→…
⑤入会時の年齢 20~68歳 20~68歳 20~58歳
⑥入会までに 2回以上のゲスト参加要 1回以上〃 2回以上〃
個人山行 制度なし 制度なし  制度あり、救助態勢有


 
★入会申込書の書式

登山教室Cue入会申込書

年  月  日

山行中の事故は、原則として個人の責任に帰するものであることを認識の上、登山教室Cueに入会します。

会員資格  一般会員 カッレジ会員  (どちらかに丸)

氏名(ふりがな)

生年月日

血液型

住 所      


TEL

携帯メールアドレス

ココヘリID

勤務先 

同上電話  

        常時可 緊急時(どちらかを消す)

緊急連絡者名           続柄

同上電話

登山経験(これまでに登った主な山を書いて下さい)




所有する装備(持っていないものを消して下さい)

テント、ツエルト、ピッケル、アイゼン(  )本爪、コンロ、コッヘル(大,小)、新素材の下着、ハーネス、カラビナ、クライミングロープ(シングル,ダブル)

自分の性格